2022年に公開された映画『ハウス・オブ・グッチ』。グッチといえば世界的なブランドですが、今作で描かれるのはまるで昼ドラのようなグッチ一族のドロドロ劇。ネタバレですが、結末に描かれる悲劇は実際の事件だと知っていましたか?
『ハウス・オブ・グッチ』はどんな作品なのか?本作の感想を踏まえておすすめ度と結末のネタバレを紹介。Twitterでのみんなのレビューもまとめます。
『ハウス・オブ・グッチ』の内容は重い?それとも見やすい?
引用:https://www.vogue.co.jp/celebrity/article/uk-vogue-all-about-house-of-gucci
結論から言うと、テンポ良く物語が進みブラックコメディの要素もあるので見やすい作品です。
本作ではパトリツィアという女性がグッチ子息のマウリツィオ・グッチと出会い、彼の妻となってグッチ一族の中でのし上がっていく姿が描かれています。テーマとなるのは「華麗なるグッチ一族の確執と没落」。PG12指定されている作品なので、パトリツィアやグッチ一族の面々が欲望をあらわにしていく様子は真に迫るものがあります。
ただ本作はエンターテイメントとしても見どころがあります。俳優たちの大げさなまでの演技や、「さすがにそれはフィクションでしょ」と思わせるオーバーな演出により、純粋にブラックコメディとして観ることができますよ。また劇中には70〜80年代の名曲が流れ、観るだけでなく聴くのも楽しい作品になっています。
衝撃!『ハウス・オブ・グッチ』の結末はほぼ実話だった
引用:https://www.harpersbazaar.com/jp/culture/tv-movie/g29693722/ladygaga-maurizio-gucci-191105-hns/
『ハウス・オブ・グッチ』の結末となるマウリツィオ殺害事件。この事件は実話だと知っていましたか?
1995年3月27日、マウリツィオはオフィスの階段で銃撃を受けて亡くなっています。
劇中ではパトリツィアが霊能者と手を組んでマウリツィオ殺害の計画を立てていますが、実際のパトリツィアも霊能者を含む4人の共犯者を雇っていました。マウリツィオ殺害後すぐにパトリツィアが第一容疑者となりますが、彼女は「計画的な罠にはめられた」と主張しつづけたそうです。結局有罪となったパトリツィアですが、現在は出所してコスチュームジュエリー・ブランドのコンサルタントとして働いています。
『ハウス・オブ・グッチ』を観た人の感想は?
引用:Pixabay
Twitter上では『ハウス・オブ・グッチ』に対するポジティブなレビューが寄せられていました。
見たかった『ハウスオブグッチ』アマプラで今月レンタル100円だったから観た!
ブランドの歴史とか全然知らないから楽しかった☺️
グッチは好きなブランドではないけど、好きなブランドのことは歴史も知りたいなー! pic.twitter.com/huym3TwUH9— まん🐗 (@OL_20180312) September 10, 2022
ハウスオブグッチ
名家に生まれても幸福だとは限らない。
人は他人には分からない苦悩を抱えてるものだよね。
— 品川 要 (@kanameshinagawa) September 10, 2022
本作をとおしてグッチ一族の歴史を知り、ブランドへの興味が高まった人もいるようです。一見華やかに見える名家の裏事情を知れるというだけでも興味をそそられますよね。
#ハウスオブグッチ
感想 ☆☆☆☆
アマプラで配信したので鑑賞。まさに事実は小説よりは奇なり。こんなことが実際あったのか…レディガガははまり役。
最後のセリフが素敵だった。ただし途中の暗殺を頼むシーンのみがなぜかコントチックで少し笑えた😁— コロ助 (@F8M775eB9IK5Vxj) July 31, 2022
GUCCIを滅ぼしたのはたった1人の女だった
▼ハウスオブグッチを見た感想
▼
むしろあげまん
ブランドの本質を1番理解していた
交渉術や勝負のタイミングをわかっているいまの時代なら理解される発言がおおい
女性ってだけでビジネスに意見するなって言われるのは実は今もあるけどね— 喜多島みなみ|一級建築士|ホテル暮らし (@kiminami5) February 17, 2022
レディ・ガガ演じるパトリツィアは劇中では悪女として描かれています。しかしそんなパトリツィアに共感するという声もありました。レディ・ガガの怪演っぷりがハマり役で面白いという感想もあるようです。
結論!『ハウス・オブ・グッチ』はエンターテイメントとして楽しめる作品
引用:https://nabae.net/archives/15229
『ハウス・オブ・グッチ』のネタバレと感想を紹介しました。
劇中で描かれるドロドロ劇に目も当てられない場面もありますが、全体としてはブラックコメディとして楽しめる作品になっています。世界的有名ブランド「グッチ」の歴史を知れるという面でも興味深いですよね。華麗なるグッチ一族の没落にはどんな背景があったのか、ぜひその目でたしかめてください。
コメント